開発初期段階における製品形状の問題点を早くラフに 検証する試作品を提案します。
モノプラスでは、“コスト”“納期”の悩みを少しでも軽減できるお手伝いをいたします。
デザイン初期における形状確認用試作モデルを「ラフモデル」と位置づけ、デザイナーの検討したいポイントを重視し、無駄な部分を極力省いた加工方法を提案することで、“できる限り早く”“できる限り安く”提供する仕組みを構築いたしました。
例えば、グリップなどの握りやすさを検討する場合には、3次元曲面の表現と握っても潰れない程度の強度などがポイントとなります。この場合には材質にケミウッドを使用し、内部機構を省略した3次元表面だけを切削加工する「ラフモデル」をご提案いたします。
また、リブやボス、他部品との干渉、可動の確認などが必要な場合には、細かい形状表現が可能な光造形による「ラフモデル」を、バスタブなどの大型の製品に関しては、材料費が安く加工時間が早い、発泡スチロールによる切削加工による「ラフモデル」の提案と、様々な加工ノウハウと最新設備を持つモノプラスだからこそできる提案があります。
そこでモノプラスは造形機にこだわり、出来る限り細かいピッチにて加工することで、デザイン検証にも使える仕上げにしております。
モノプラスでは、小物部品の細かい形状を含めた造形イメージを掴みたい場合に、3D プリンターによる造形をご提案いたします。
メリット | デメリット |
|
|
• 小物部品の細かい部分を含めた造形イメージを掴みたい場合
• 組立や機構部品の動作確認用モデルとしても活用したい場合のデザインモデル塗装も可能(造形目仕上げ後塗装)
メリット | デメリット |
|
|
• 医療機器、検査機器、アミューズメント関係の筐体などの大型モデル
そこで、モノプラスでは、大型製品モデルやオブジェなどの発泡モデルをつくることで、持ち運び可能で安価なモデル製作を提案しております。
小物モデルの場合には、大雑把に造形イメージを掴むためにサイズ感・フィット感を検証する場合や多数の形状を比較して絞込みを行う場合にも、お勧めしています。
また、製作した発泡モデルは、モノプラスで3D スキャンすることで3Dデータ化することができ、設計データへの展開を行うことが゙可能です。
メリット | デメリット |
|
|
• 大型モデル
• 展示会用オブジェ
• フィット感の確認用ラフモデル
メリット | デメリット |
|
|
• 内部機構は不要で、グリップの握りやすさなど、外観の曲面や形状の検証を行いたい場合
• 外観検証用モデルで塗装まで考えている場合
• 大型モデルで、商談用に使用する場合
072-335-9177